ブランドについて
2012年、世界中を旅してきたNancie Westonと Travis MeriganによってGRAYL(グレイル)は創業されました。世界を旅する中で目にしてきた使い捨てボトルによる環境汚染、劣悪な水質環境で生活する人々。NancieとTravisは、この状況を少しでも変えたいと思い、浄水機能付きボトルの開発に着手しました。
浄水後、そのまま飲める一体型ボトル
グレイルは浄水カートリッジとボトルが一体型なので、原水を浄水後、新たなボトルに移し替える必要がありません。そのまま持ち運び、必要なタイミングで水分補給できます。アウトドアや防災用の浄水ボトルとしてだけでなく、スポーツや日常のマイボトルとしても活躍します。
安全な飲料水を確保するために
きれいに見える山や沢の水でも、動物の糞や死骸などで汚染されている可能性があります。自然界に限らず水道水でも、人体への影響が懸念されるPFAS(ピーファス:有機フッ素化合物)やマイクロプラスチックが検出されることがあり、完全に安全とは言い切れません。
グレイル独自の浄水システムを使えば、アウトドアや海外旅行先、災害現場など、さまざまな状況下で安全な水を素早く確保することができます。
山や沢の水
海外での生水
災害時の生活用水
日常の飲み水
【注意】
本製品はいかなる水も処理できる完全な浄水機能を持った仕様ではありません。常に一番きれいで、安全で、最も信頼できる水源をご利用ください。